NEW CONTRIBUTION FORM

マナーを守ってご利用ください
TEXT FLOAT
本日、公衆トイレて手を洗った際に
水が跳ねて口の中にはいりました。
トイレの洗面台は、汚れており口をゆすいだ後の食べかすや赤いのもありそれがHIVに感染された血液と考えると怖くてなりません。
口の中に入った事でHIVの感染の可能性は、
ありますでしょうか?
先程メルマガ登録しました。
よろしくお願いします。
2025/10/27(月) 14:20 No.4327 EDIT DEL
血液の鉄人(元エイズ学会会員・現日本輸血・細胞治療学会特別会員)
こんにちは、メルマガ登録ありがとうございます。

結論から申し上げますと、公衆トイレの洗面台からの跳ね水によってHIVに感染する可能性は、極めて低い、または、現実的に無視できる程度と考えられます。

以下に理由を詳しく説明します。

1. HIVの性質と感染力について

体外での生存能力が低い: HIVは、ヒトの体液(血液、精液、腟分泌液、母乳など)の中に存在しますが、体外に出るとすぐに感染力を失い、乾燥や水に薄まることで急速に不活化し特に、水に濡れた状態や乾燥した環境では、感染力を持つHIVの量は非常に少なくなります。

感染に必要なHIVの量: HIV感染が成立するには、ある程度のまとまったHIVの量が、感染経路を通じて体内に侵入する必要があります。
唾液や尿、便、汗、涙などには、感染を引き起こすだけのHIVは含まれていません。

空気感染や水媒介感染はしない: HIVは、インフルエンザのように空気中を漂って感染したり、水や食べ物、食器を介して感染したりすることはありません。

2. 想定される状況と感染リスク

ご質問の状況を考えると、以下の理由から感染リスクは極めて低いと判断されます。

体液の希釈と乾燥: 洗面台の跳ね水は、水で薄められている上に、時間が経過していれば、たとえそこに体液(血液など)が混ざっていたとしても、HIVの感染力は著しく低下しています。

口腔内の粘膜からの感染:

通常のキスでは感染しないのと同様に、少量の飛沫が口腔内に入ったとしても、感染する可能性はありません。

感染経路となるのは、主に**性行為(粘膜の直接接触)や血液を介した行為(注射器の使い回しなど)**です。

洗面台の汚物について: 食べかすや「赤いもの」が仮に血液であったとしても、それが空気に触れ、水で薄められている状況では、感染力の低下は確実です。

まとめ

**公衆トイレの跳ね水によるHIV感染は、医学的・疫学的に「起こりえない」**と考えられています。

日常生活において、HIVは非常に感染しにくいウイルスであり、性行為以外の一般的な接触(トイレの共用、飛沫など)で感染することはありませんし、感染したという報告はありません。

不安なお気持ちは理解できますが、今回の状況でHIV感染の心配をする必要はほとんどありませんので、ご安心ください。

血液の鉄人
2025/10/27(月) 14:27 No.1 EDIT DEL
回答いただきありがとうございました!
安心いたしました。
2025/10/27(月) 23:30 No.2 EDIT DEL

LINEともだち追加

公式ライン登録をしていただきますと、簡単な質問への回答・最新のニュース・ホームページの更新通知・ブログのダイジェストなどをお知らせしますの で宜しければ友だち登録をお願いします。


友だち追加

検索フォーム

カレンダー

<< November 2025 >>
SMTWTFS
      
23468
101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

こだわり卵


卵60.jpg



フリーエリア2

当掲示板で質問される前に「FAQ(よくある質問)」
を良くお読みになり、解決できない場合に掲示板で相談してください。

★当掲示板は、携帯電話からの書き込みも可能です★

お一人一回限り1スレッド・10レス迄利用可能となっていますので有効に使用して下さい。

★1スレッド・10レスを超えての利用の際は、『会員登録』をして、『会員掲示板』で質問・相談をお願いします。

広告

もしかして性病?心配なまま放っていませんか?
◆性病検査 STDチェッカー◆ はプライバシー対策万全の在宅検査キットです。